| ■ | お客様個人のカードに直接情報を表示させるので、アピール度が違う。内容によっては、伝達度はチラシ 以上の効果あり!
 | 
                            
                              | ■ | それぞれのお客様の趣向にフィットした情報をタイムリーに提供できるので、お客様の興味が持続する。 (パチンコ派ならパチンコに関する、スロット派ならスロットに関する情報を提供・・・またこれをさらに
 細分化可能)
 | 
                            
                              |  | たとえば・・・ | 
                            
                              | 
                                
                                  
                                    | A:ランクアップ方式の場合 |  |  
                                    | B:客層別の場合 |  |  
                                    | C:遊戯種別の場合 |  |  
                                    | D:台カテゴリー別の場合 |  |  | 
                            
                              |  | ・・・のようなカテゴリーにお客様の希望によりそれぞれ登録した場合、各カテゴリーごとに 情報やメッセージを準備でき、そのお客様に最適な内容のものを提供できる!
 | 
                            
                              | ■ | チラシはもちろん、店内掲示でも難しい“本当にレアな情報”も提供可能になる。 (毎回書換えるため残らない)
 | 
                            
                              | ■ | 来店して初めて情報をGETできるため、来店を促せる。(他店へ行くつもりのお客も、念のために情報だけ チェックしに来店する)
 | 
                            
                              | ■ | イベントが不調に終わった場合のフォローコメントや、逆に予想以上の割数だった場合の“どーですか! コメント”などを発信でき、ありがちな“イベントやりっ放し症候群”を回避でき、ホールの姿勢が評価され、
 信用度がUP⇒次につながる営業スタイルを確立!
 | 
                            
                              | ■ | ホールコンピュータなどのデータを参照し、営業中でも臨時に情報提供することで、お客様を誘導し稼動 の片寄りを軽減できる。
 | 
                            
                              | ■ | 開店前に人数限定で前日のベスト10・ワースト10などの台情報を提供することで、朝一のスタート稼動 を確保できる。(夕方も効果的)
 | 
                            
                              | ■ | おすすめ台No公開などの場合、その情報をホール内でのみ提供しているので、その台を打てる確率が 高くなり、お客様の満足度・情報の信頼度がより一層UPする。
 (一般的な不特定多数に配信しているメールとの違いをお客様自身が認識する)
 |